SSブログ

自衛隊派遣延長反対! の、こと [社会]

今、イラクのサモアに自衛隊の皆さんが派遣されていますね。今月14日には派遣期間を延長するかしないかを国会で決めるそうですが…私は絶対に反対です!

先進国の仲間入りをしている日本が、単にお金を出すだけではいけないという話はわかります。ですが、だから命を張って来いという話にはならないと思います。

今日、現地に視察に出掛けた官僚が帰ってくるそうですが、実際に滞在した時間は5時間。サモア市内にいたのはそのうちわずか1時間だそうです。挙げ句に、この官僚がサモア市内を離れたわずか1時間ほどあと、市内のCDショップで爆弾テロがあったそうです。このわずかな時間にどうして「ここの治安は安定している」「ここは非戦闘地域だ」などと判断できるのでしょう?

「まず派遣延長ありき」での国会討論も呆れます。小泉首相に至っては「自衛隊が駐留しているところが、非戦闘地域だ」などと本末転倒の答弁を繰り返しています。絶対に弾が飛んで来ないところにいる人だけが言える言葉です。本気で現地が安全だと思っているのなら、リゾートのつもりで1ヶ月も滞在してほしいと思います。

最初、自衛隊が現地に入ったとき、地元の人たちは「日本人が私たちに仕事を持ってきてくれた」とあらぬ期待をしてみたり、「せっかく建築資材を遠くから運んできたのに、日本人は何も買ってくれない」と憤る人たちがたくさんいました。こうした現地での誤解は解けたのでしょうか?

どうして自衛隊は多国籍軍に登録されなければいけなかったのでしょう? 登録されなければ、現地で復興活動はできなかったのでしょうか? 現地で「自衛隊=軍」という認識が広まれば、テロの標的にされる可能性は飛躍的に高くなると言うのに。

他国の軍隊が撤収を始めているのに、どうして自衛隊だけが残らなければいけないのでしょう? テロの標的になる可能性はさらに上がる上、余計に撤退しづらくなると思えるのですが?

こうした疑問に、偉い議員先生は何も答えてくれません。マスコミもイラクの情勢についての扱いが、以前に比べてずいぶん小さくなってしまいました。

大切に思っている夫や息子に、家族が「早く帰ってきてほしい」と思うのは当たり前のことと思います。偉い人はどうしてそういうことに考えが至らないのでしょうか。自分が行くわけではないので、真剣に考えてはくれないのでしょうか。

できれば、このスレッドを読んでくださったみなさんのご意見も聞いてみたいと思っております。

定率減税撤廃についても、私は腹を立てているんですが、それはまた機会を改めて。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 6

arisia

こんばんは~。
他国の軍隊が帰国してるのに自衛隊が帰ってこないのは納得いかない!と私も思います。
今のイラク情勢でいったいどこが非戦闘地域なんだ~~???
by arisia (2004-12-06 21:32) 

kyao

Arisiaさん、レス、どうもですー! ご賛同くださり、ありがとうございます! とっても嬉しいです。(^^)
まったくもって仰るとおりだと。今のイラクで非戦闘地域などと呼べるところは、どこにもないと思います。派遣の前後に、国会で「何人の隊員が死んだら撤退するのか」といった議論がなされたことがありましたが(この議論自体、意味があるのかは別にして)、実際、このような状況下で万が一のことがあったとしても、その責任は誰も取ることができません。そのとき、おそらく、ご家族は「任務で行ったのだから…」と自分たちを無理やり納得させるより方法がないと思うのです。これはあまりに悲しいですよ。
by kyao (2004-12-06 22:01) 

kobakoba

kyaoさま、ごもっとも。私も↓の関連記事
デキレースだよね で怒りました。
by kobakoba (2004-12-07 12:54) 

kyao

kobakobaさん、はじめまして! レスつけてくださり、どうもありがとうございます
。まさかnice!にもポイントしていただけると思っていませんでした。力強く思った次第です。
今日もまた閣僚ふたりがサモアに出掛けていますが、現地の人たちから大きな花束を貰ってニコニコしている様を見るにつけ、「この人たちは何をしに行ったんだ?」と思うばかりです。次の瞬間、もしかしたら死んでいるかもしれないという緊張感からは、あまりにかけ離れた状況に、腹が立ちました。
現地に滞在した時間すらほとんどないに等しいこの状況を見る限り、単なる政治家のパフォーマンスだと受け取られても仕方ないと私は思います。
by kyao (2004-12-07 14:18) 

kobakoba

私の「独立行政法人」ブログにコメント頂き
ありがとうございました、といより
もっと私の至らない点を指摘して下さい、今後は。
早速、調べてみましたが(ブログを書く前にすべきでした)
私の書き込みした内容とはまるで違います。
現在、新規ができない状態ですので、明日にでも
(自宅ではログインができないんです)お詫びの
ブログを出そうと思います。申し訳ありませんでした。
by kobakoba (2004-12-07 17:42) 

kyao

kobakobaさん、わざわざのご挨拶、どうもありがとうございます。m(__)m
こちらこそ、いろいろお手を煩わすようなことをしてしまい、申し訳ありません。
「お詫びのブログを」とありますが、あまり気を使う必要はないかと思います。ほかの皆さんがどう思うかはわかりませんが、私はkobakobaさんが問題を提起してくださったこと、そのことに大きな意義があると思います。
正直、私はkobakobaさんのように思っていらっしゃる方がひとりでもいることを知り、ホッとしました。大切なことは、問題意識を持ち続けることであると思います。これからも、どうぞよろしくです!(^^)
by kyao (2004-12-07 19:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。